Campaign bands
Wysiwyg body
概要
電子部品実装業界を取り巻く環境は、スマート化社会の進展により、それを支える機器を構成する部品や、基板の進化、デジタル化されたものづくりなど、大きく変化しています。
本セミナーシリーズではパナソニック実装プロセスの強みについて、ご紹介いたします。
- 本イベントは、製造業向けのセミナーです。各種メディア、広告代理店、PR会社等の方のご参加は、ご遠慮くださいますようお願いいたします。
- 競合他社様からのお申し込みにつきましては、お断りさせていただきます。
日程
2022年5月18日(水) 16:00~16:45
場所
オンライン(Zoom)
入場料
無料(事前登録制)
主催者
パナソニック コネクト株式会社
プロセスオートメーション事業部
タイトル
2022年5月18日(水) 16:00~16:45<br>第2回目 「Autonomous Factory」の実現に向けて
Band body
本セミナーは「Autonomous Factory」の実現に向けての新製品をライブで初公開予定!更に、パナソニック実装事業の強みを含め、事業責任者から詳しくご紹介いたします。ぜひご参加ください。
タイトル
2022年1月21日(金) 開催<br>第1回目 お客様課題を解決!福岡テクニカルセンターとは?
Band body
本セミナーでは実証センターの内部を初公開!下記ボタンから過去ライブ配信されたセミナー動画の視聴ができます。
Campaign description
セミナー第2回目は「Autonomous Factory」の実現に向けての新製品をライブで初公開予定!実装事業の強みを含め、事業責任者から詳しく紹介します。
Campaign header image
Display title
パナソニック実装プロセスの強み シリーズセミナー第2回目
Campaign subtitle
「Autonomous Factory」の実現に向けて
URL alias
/events_series-seminar-2
Use WYSIWYG header
On
Campaign header WYSIWYG
パナソニック実装プロセスの強み シリーズセミナー第2回目
「Autonomous Factory」の実現に向けて
セミナー第2回目は「Autonomous Factory」の実現に向けての新製品をライブで初公開予定!実装事業の強みを含め、事業責任者から詳しく紹介します。
Automate carousel?
Off