レイアウト
タイトル
導入の背景
Body

国際医療福祉大学様は、栃木県大田原市、神奈川県小田原市、福岡県福岡市と大川市に4キャンパスを展開し、これからの医療福祉の現場において主流となる「チーム医療・チームケア」を基本とした教育体制を整えておられます。

2013年4月に福岡市早良区のシーサイドももち地区に移転した福岡看護学部は、本学のグループ施設である福岡山王病院がすぐ近くにあり、最新の医療を各分野の第一人者の医師から直接学べるなど、恵まれた環境での学習が実現しています。実践力の優れた看護師の育成を目指し、とくに協働する力や国際性、関連職種とのチームワーク力向上に力を入れています。

この度、文部科学省の私立大学等改革総合支援事業の支援を受け、CALLシステムを導入されました。最新のICT活用により、語学力とコミュニケーション能力の向上を目指していらっしゃいます。

メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
国際医療福祉大学 福岡キャンパス
Media
写真:国際医療福祉大学 福岡キャンパス
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
最新のICTを活用して語学力・コミュニケーション能力の向上を図るCALL教室。
Media
写真:最新のICTを活用して語学力・コミュニケーション能力の向上を図るCALL教室
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
70台の学生用PCが導入された。
Media
写真:70台の学生用PCが導入された
タイトル
概要と特徴
Body

目的に応じて学びたい言語や学習内容に合わせた教室の活用を可能にしているため、CALL教室を軸にしたICTを活用した対面授業・協働学修・自律学修等を効果的に活用していけます。グローバルに対応できる実践的な外国語運用力に加え、情報リテラシーを身につけることも視野に入れた新しい語学学修の場となります。

●概要

  • 70台導入
  • VSS※ For call Multi Languageを採用。テキストと音声を入力するだけで8言語に対応して教材作成が可能。
  • 追加コンテンツにより学習環境をレベルアップ。
  • 英語教材だけで55のコンテンツを用意し、さまざまなレベルに対応。
  • CALLとVSS※の組み合わせにより、海外留学を目指す学生の意欲・能力を向上

※VSS(Voice & Script Synchronizer)とは  音声(動画を含む)・音楽とそのテキスト(例えば歌詞)を自動的にドッキングする技術。従来、手動で行っていた作業を自動化する事により、工数削減を図る事が出来ると共に、字幕生成(カラオケ風に表示可能)、検索機能(単語単位での音声・動画の検索が可能)といったユーザに優しく・使い勝手の良い機能を提供する事が可能になります。(「Voice & Script Syncronizer」はBrothers & Co.株式会社の登録商標です)

メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
新しい語学学修のイメージを目指したCALL教室。
Media
写真:新しい語学学修のイメージを目指したCALL教室
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
学生用PCは自学習にも活用。
Media
写真:学生用PCは自学習にも活用
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
70台用意された学生用PC。
Media
写真:70台用意された学生用PC
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
8言語に対応したVSS※画面(学生用PCに表示)。
Media
写真:8言語に対応したVSS※画面(学生用PCに表示)
Body

●特徴

  • 直感的で容易な操作を実現したタッチパネル対応の操作画面
  • 教材を聴かせながら、初見録音で一斉にインタビューテストの録音が可能
  • パート練習機能とワンタッチランダムペアで実践的な対話練習
  • 音声・テキストシンクロ表示(VSS)により、いつでもどこでもシャドーイング・速聴・速読が可能
  • 自立学習・持ち帰り学習に最適なオンデマンド機能
  • 教材を聞きながらディクテーション
  • アナライザで簡単理解度チェック
メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
簡単操作で音声・動画教材を直接、学習者側に配信、蓄積できる操作卓。
Media
写真:簡単操作で音声・動画教材を直接、学習者側に配信、蓄積できる操作卓
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
教師側制御PC
Media
写真:教師側制御PC
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
直感的で容易な操作を実現したタッチパネル対応の教師側制御PC操作画面。
Media
写真:直感的で容易な操作を実現したタッチパネル対応の教師側制御PC操作画面
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
天井に設置されたプロジェクター。
Media
写真:天井に設置されたプロジェクター
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
講義音声をクリアに拡声するスピーカー。
Media
写真:講義音声をクリアに拡声するスピーカー
タイトル
ご担当者の声
Band body

国際医療福祉大学様
福岡看護学部
学部長・教授 斉藤ひさ子 様

本学は実践力の優れた看護師の育成を目標にしています。グローバルな力を育てるためには語学力が重要です。今回導入したシステムは多彩な言語に対応しているため、お互いが母国語を解するような、より身近なコミュニケーション力の向上に繋がるのではと考えています。EラーニングとCALLシステムを組み合わせることで、実際のシーンを想定した教材開発の蓄積も期待できます。それにより表現力の強化やコミュニケーションスキル向上に役立つのではと考えています。

メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
国際医療福祉大学様<br>
福岡看護学部<br>
学部長・教授 斉藤ひさ子 様
Media
写真:国際医療福祉大学様 福岡看護学部 学部長・教授 斉藤ひさ子 様
タイトル
関連動画
メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Embedded Video Player
Media
youtube-3ZLydC_3jpQ
muto
タイトル
主な納入機器 ソリューション
Band body
  • CALLシステムソフト EM-JLAS840 ×70端末分
  • 音声コーデックソフト EM-JLAS842
  • オーサリングソフト EM-JLAS847
  • VSS Editer8ヶ国語ver(日英中韓仏独伊西) E1-EL0000
  • VSS用教材ソフト
  • 教師用PC、学生用PC ×70式
表示日付
サブタイトル
CALL教室
場所
九州・沖縄
課題タイプ
業界タイプ
商品・システム名
ヘッダ用画像(小)
Name
case0278-main
muto
Image
写真:直感的に操作できるCALLシステムが導入されたCALL教室
マイグレーション用ケーススタディ
Yes
説明
CALL教室をコアにしたブレンディッドラーニングで実践的な語学力習得を支援。
問い合わせ先グループ
並び替え用日時
URLパス
/fukuoka-iuhw
PDFファイルの選択
Display title
国際医療福祉大学様 福岡キャンパス
PSD Category multiple
PIM Category multiple