レイアウト
メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Embedded Video Player
Media
Youtube-gxuUaD14EUk
Oosawa Sachiko
タイトル
背景
Band body

五感で楽しむ体験型庭園を、世界遺産・二条城で開催

「FLOWERS BY NAKED」は、クリエイティブカンパニー NAKED Inc.様が日本全国や海外で展開する、生花・オブジェ・映像・インタラクティブ・香り・音楽などさまざまな演出を通して、五感で楽しむ花の体感型アートイベントです。2018年にも“花と伝統”をテーマに二条城で初開催されましたが、2回目の開催となる今回は、世界遺産登録25周年を記念して“鳳凰”をテーマに、秋の夜の二条城をプロジェクションマッピングやライトアップで鮮やかに彩り、幻想的な世界を表現されました。

タイトル
導入した理由
Band body

二条城全体に演出エリアが広がり、高輝度プロジェクターを導入

2018年度は二の丸御殿台所の室内を中心とした展示でしたが、今回の開催では屋外を含めた二条城全体に演出エリアを拡大し、来場客が城内を回遊しながらストーリーを追っていく流れを創造されました。なかでも内堀の石垣へのプロジェクションマッピングは、投写する範囲が広く、投写距離も長いため、より高輝度なプロジェクターを求められ、12000lmの明るさを誇る、当社製レーザープロジェクターPT-RZ120JLWを新たに4台導入いただきました。

タイトル
導入後の効果
Body

歴史的建造物と最新のデジタルアートが融合

今回の開催では「FLOWERS BY NAKED」のコンセプトである花の演出に加え、永遠の繁栄の象徴である“鳳凰”をコンテンツ全体のテーマとされています。城内のいくつものエリアで展開される映像演出では、鳳凰が花の化身となり飛び立つと、秋の木々や花々がその軌跡を追うように咲き乱れ、スクリーンとなる建造物やオブジェを鮮やかに彩ります。NAKED Inc.様は、国宝や重要文化財を含む建造物とデジタル映像が融合するよう考慮され、二条城の歴史的価値や文化をきちんと来場客に伝える演出を実現されています。今回新たにプロジェクションマッピングが実施された内堀では、巨大なスクリーンとなった石垣に鳳凰が色鮮やかな花々とともに飛び交い、来場客は幻想的で壮大な光景に目を奪われ、その世界観に浸ります。

メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
秋の木々や花々が羽根となった鳳凰の姿をプロジェクションマッピングで表現。水面にも鮮やかに映像が揺らぎ来場客は幻想的な世界観を楽しむ。
Media
写真:内堀の石垣に映し出される鳳凰の姿。色とりどり羽を持つ鳳凰の姿が水面に美しく反射している。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
堀を挟んだ石垣への投写は光量が必要なため、12000lmの明るさを誇るPT-RZ120JLWが4台採用された。
Media
写真:石垣に鳳凰の姿を投影する1台のPT-RZ120JLW。非常に明るい様子。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
鳳凰が堀を舞い、花が咲き乱れる。
Media
写真:石垣に映し出された鳳凰が色鮮やかな花を咲かせながら舞う様子。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
FLOWERS BY NAKEDの名物となっている本のオブジェに物語のプロローグが映し出される。
Media
写真:東大手門にある大きな本のオブジェ。色鮮やかな花の背景の上に映し出される「FLOWERS BY NAKED」の文字。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PT-RZ670JBによる色鮮やかな映像投写。
Media
写真:本のオブジェに投影するPT-RZ670JBの様子。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
来場客が歩いていくとセンサが感知し、紅葉が舞い散り、落ち葉の絨毯が広がる小径。
Media
写真:長屋門にて来場客が色鮮やかなプロジェクションマッピングの小径を歩く様子。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
PT-DZ780JBが4台で小径を投写。フレキシブルな設置角度にも対応。
Media
写真:小径を映し出すPT-DZ780JB4台の様子。PT-DZ780JBの下にはそれぞれ暗幕に覆われた足場が組まれている
Body

生花とのコラボレーションでは新たな演出にチャレンジ

重要文化財である二の丸御殿台所内では、イベントのクライマックスとなる華道家元池坊の生花とのコラボレーション展示が実施されました。実際の生花と映像、空間全体が融合する表現を目指されるなか、新たな試みとしてホログラムメッシュスクリーンが導入されました。生花の前面に設置されたスクリーンは一見すると透明ですが、ひとたび映像が投写されると、色鮮やかな鳳凰や花々が空間に舞い飛び、花の化身である鳳凰が、ついに本物の花になる物語のフィナーレを表現しています。また、他のエリアでは、人の動きに合わせて映像が変化するインタラクティブな演出や、音楽や香りの演出、光のインスタレーションなども実施され、来場客は花々が持つはかない美しさや、生命力を五感で楽しむことができます。

メディアとテキスト(最大 9)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
華道家元池坊とのコラボレーション展示。ホログラムメッシュスクリーンを効果的に使用し、鳳凰のデジタル映像と実際の生花が多層的に重なり融合する壮大な作品。
Media
写真:重要文化財台所(屋内)にて生花にプロジェクションマッピングが折り重なって投影されている様子。非常に色鮮やかでダイナミック。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
2台のPT-RZ970JWが土間と板間の間に据え付けられたホログラムメッシュスクリーンに映像を投写。
Media
写真:2台のPT-RZ970JWがホログラムメッシュスクリーンに投影する様子。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
映像が流れ終わると生花が現れ、鳳凰が本物の花になる物語のフィナーレを表現。
Media
写真:プロジェクションマッピングの映像がフィナーレを迎え、鳳凰が本物の花に変化する様子。映像と生花が見事に融合している。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
塀に投写された円窓を覗きこむと、窓が開き秋の七草の花々が広がる、インタラクティブな映像作品。
Media
写真:重要文化財 台所(屋外)にて、塀に映し出された円窓の映像の前に立つ来場客。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
来場客はこぞって円窓の前に立ち、現れる風景や花々の変化を楽しんでいた。
Media
写真:円窓を覗き込む来場客。円窓が変化し、色とりどりの花が映し出されている。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
360°スクリーンに囲まれたインタラクティブアートエリア。コスモスの前に立つと花の香りと共に花びらが舞う。
Media
写真:重要文化財 台所(屋外)にて。360度の壁に映し出されるコスモスのインタラクティブアート。壁の前には大きなコスモスのオブジェ2つが配置されている。
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
タンポポのオブジェに息を吹きかけると綿毛が舞い上がる。
Media
写真:インタラクティブアートエリアの別エリア。壁の前に綿毛に覆われた大きなタンポポが配置され、その前に立つ来場客が息を吹きかけている様子。壁の映像では綿毛が飛んで行く様子が表現されている。
タイトル
システム構成
メディアとテキスト(最大 3)
Media
システム構成/園内マップ:東大手門/イントロダクション:PT-RZ660JB×2台、ET-DLE150×2台。東大手門をくぐり訪れる来場客をオープニング ムービーが出迎える。BIG BOOK:PT-R
タイトル
導入システム
Band body
  • 1チップDLP®方式レーザープロジェクター PT-RZ120JLW × 4台
  • 1チップDLP®プロジェクター用ズームレンズ ET-DLE250 × 4台
タイトル
今後の展望
Band body

レーザープロジェクターの信頼性を評価、これからの最新技術とのコラボレーションに期待

今回、展示エリアの拡大にともない、映像の明るさが必要なコンテンツも加わったため、PT-RZ120JLWを採用されました。NAKED Inc.様は12000lmの明るさもさることながら、コンパクトな筐体サイズも評価され、他のイベントでの使用頻度も高いのではとのこと。また、採用機種に限らず、レーザープロジェクターの防塵性や耐熱性にも信頼をいただいています。今回、ホログラムメッシュスクリーンによる演出に挑戦されましたが、今後もパナソニックの最新技術とのコラボレーションで演出の可能性を広げていきたいと期待されています。

タイトル
お客様紹介
Band body

400年以上の時を経た今も残る絢爛たる桃山文化の遺構

二条城は1603年(慶長8年)に江戸幕府初代将軍徳川家康が、築城。1867年(慶応3年)には大政奉還の舞台となるなど、江戸時代の始まりから長く日本の歴史を見つめてきました。1994年(平成6年)にはユネスコの世界文化遺産に登録され、現在では全域が世界文化遺産及び史跡となっています。

メディアとテキスト(最大 3)
Behaviour state
Lightbox triggered by Thumbnail
テキスト
年間約243万人(平成29年度)が訪れる、京都の中でも有数の観光スポット。
Media
写真:二条城東大手門
表示日付
ヘッダ用画像(大)
Name
case-studies-flowers-hero
Oosawa Sachiko
Image
写真:二条城の石垣に映し出されたプロジェクションマッピング。色彩豊かな花の世界が表現されている。
Show in media library
On
サブタイトル
プロジェクションマッピング
場所
近畿
課題タイプ
マイグレーション用ケーススタディ
No
説明
世界遺産・二条城と最新のデジタル表現が融合した体感型アートイベント。
課題

広範囲にわたるプロジェクションマッピングを実施するため、高輝度プロジェクターが必要だった。

ソリューション

高輝度レーザープロジェクターの採用で明るく鮮明な映像演出を実現。

引用

採用機種は明るさもさることながら、コンパクトサイズで設置性にも優れ、これからのイベントでも使用頻度は高いのではと思います。また、レーザープロジェクターならではの防塵性や耐熱性も信頼しています。

引用(author)
NAKED Inc.(株式会社ネイキッド)様
問い合わせ先グループ
並び替え用日時
URLパス
/flowers
PDFファイルの選択
サムネイル画像
Name
case-studies-flowers-thumbnail
Oosawa Sachiko
画像
写真:二条城の石垣に映し出されたプロジェクションマッピング。色彩豊かな花の世界が表現されている。
Display title
FLOWERS BY NAKED 2019<br>―京都・二条城―
PSD Category multiple
PoC case study
Off
PIM Category multiple